【JULICHER ESTATE (ユリカエステート)】
ユリカエステートはニュージーランドの北島「マーティンボロ」にあるワイナリーです♪
1996年設立されたユリカエステート。
数千年前にマーティンボロを流れるフアンガルア川に沿ってテムナ渓谷が刻まれ、渓谷のそばにワイナリーはあります。
テムナの畑は、水はけの良い砂利質で、マーティンボロの中心街よりやや高い場所に 位置しています。
そんなユリカエステートのワインは、多くのワイン専門家から高評価を受けており、数々の賞も受賞しています。2002年にはギズボン・シャルドネ・チャレンジで銀賞を受賞、2003年には、NZ航空ワイン・アウォードで金賞を受賞しています。また、ピノ・ノワールも銀賞を受賞しております。2009年には同ワイナリーのピノ・ノワールがNZ航空ワイン・アウォーズでトロフィーを受賞、その2008年ヴィンテージはあっという間に売り切れとなりました。
ぶどうは全て手摘みで行われ、地球環境に優しいサステナビリティにも力を入れております。
生産者がこだわりを持って大事に生産しているのがとても良く分かります♪
【ユリカエステート ソーヴィニョン・ブラン 2018 】
収穫は全て手摘み、ジュースの25%を古樽で少々熟成させて瓶詰しており、NZのソーヴィ二ョンブランとしては、ハチミツ色になってます。滴定(酒石)酸は5.0g/L ながら、残糖が4.74g/L なので、極微量に甘さを感じる方もいるかもしれません。鋭角で青くキリッとしたマルボロのソーヴィニョンブラン よりは、丸みを帯び、より優しく喉へスルッと抜けてゆく感じです。
原産地:マーティンボロー
ぶどう品種: テムナ ソーヴィニヨンブラン 100%
アルコール度数:13%
飲み頃温度:6~8 ℃
容量:750ml
≪テイスティングコメント≫
トロピカルフルーツやすりつぶした天然ハーブの香り。濃厚で複雑味があります。冷やしてお召し上がり下さい。